住宅ローン
JA住宅ローン・JA統一ローン・JAバンクローン全ての商品に下記特約を付加できます。
JA住宅ローン

令和2年10月1日現在
最大優遇金利の条件
当JAにて
(1)給与振込(給与全額のお振込み)
(2)IB(インターネットバンキング)契約
(3)JAカードで公共料金支払いを含む、口座振替(公共料金・税金等)を4契約以上
(4)口座振替(公共料金・税金等)5契約以上
※原則(1)(2)が必須条件です。(1)が不可能な場合、(3)(4)のいずれかの条件を満たすことを必須とします。
JA統一ローン
商品名 | 一般型 | 100%応援型
(100%資金を借りたい方) |
借換応援型 (他金融機関の住宅ローンの借換に) |
||||||||
お使いみち | 住宅の新築・増改築、住宅または宅地の購入資金、他金融機関の住宅ローンの借換え |
住宅の新築・増改築、新築住宅(土地付)の購入資金 |
他金融機関の住宅ローンの借換え(担保評価額の130%以内) |
||||||||
ご利用いただける方 |
|
|
|
||||||||
|
|||||||||||
ご融資金額 | 100万円以上8,000万円以内 | 10万円以上5,000万円以内 | |||||||||
(原則として所要金額の85%以内) | (所要金額の範囲以内) | ||||||||||
ご融資期間 | 3年以上35年以内(1ヵ月単位) | 3年以上32年以内(1ヵ月単位) | |||||||||
ご返済方法 | 元利均等返済、または元金均等返済(毎月返済・年2回返済・お借入額の50%以内で年2回のボーナス返済の併用もできます) | ||||||||||
保 証 | (社)静岡県農協保証センター、または静岡県農業信用基金協会 | ||||||||||
保証料 | 保証料のお支払い方法は一括前払い型と分割後払い型があります 「一括前払い型」 ご融資時に一括でお支払いいただきます。(0.09%~0.2%) 【お借入額2,000万円あたりの保証料 目安(例)0.15%での試算】
※ご返済方法、期間等により異なります。 ※上記保証料に、事務取扱い1件につき、30,000円の一律保証料を加算させていただきます。 「分割後払い型」 毎回のご返済額の中から保証料をお支払いいただきます。お借入金利に保証料率(0.1%~0.210%)が加算されます。 |
||||||||||
手数料 | 「 手数料一覧 」をご覧ください。 |
JAバンクローン(住宅ローン)
商品名 | 新築・購入コース | 借換コース | リフォームローン | ||||||||
お使いみち | 住宅の新築・購入・増改築資金、宅地の購入資金 |
他金融機関の住宅ローンの借換資金 |
住宅の増改築資金 |
||||||||
ご利用いただける方 |
|
|
|
||||||||
|
|||||||||||
ご融資金額 | 10万円以上10,000万円以内 (所要金額の範囲以内) |
10万円以上1000万円以内(所要金額の範囲以内) | |||||||||
ご融資期間 | 3年以上35年以内 (1年単位) |
3年以上35年以内 (1年単位) |
6ヶ月以上15年以内 (1ヵ月単位) |
||||||||
ご返済方法 | ○元利(または元金)均等・毎月返済(ボーナス併用可) ○元利(または元金)均等・年2回返済 |
○元利均等・毎月返済(ボーナス併用可) ○元利均等・年2回返済 |
|||||||||
保 証 | 協同住宅ローン株式会社(KHL) | ||||||||||
保証料 | 0.1%~0.4% | 0.4%~0.8% | |||||||||
保証料のお支払い方法は一括前払い型と分割後払い型があります 「一括前払い型」 ご融資時に一括でお支払いいただきます 【お借入額2,000万円あたりの保証料 目安(例)0.2%での試算】
「分割後払い型」 毎回のご返済額の中から保証料をお支払いいただきます。お借入れ金利に保証料率(0.1%~0.4%)が加算されます。 |
|||||||||||
手数料 | 「 手数料一覧 」をご覧ください |
JA統一ローン・JAバンクローン(住宅ローン)共通事項
担 保 | ご融資対象物件に対して原則として第一順位の担保権を設定させていただきます。 | ||
火災共済へのご加入 | 建物には火災共済(火災保険)をかけていただき、その共済金請求権に質権を設定させていただきます。 | ||
その他 |
|
*上記の当初固定期間終了後は、再度固定金利または変動金利を選択できますが、金利は固定期間終了時の店頭表示金利とさせていただきます。なお当初固定期間終了後、再度固定金利を選択の場合は所定の手数料が必要です。
当JAの住宅ローンの借換えにはご利用できません。
*金融情勢により適用金利を変更させていただく場合がございます。
*ご利用いただける方は下記の融資要綱を満たす方に限らせていただきます。
*審査の結果によってはご融資できない場合や、金利の軽減を適用できない場合もございます。
*詳しくはお近くのJA窓口までお気軽にお問い合わせください。
商品概要説明書
■認定個人情報保護団体について
当組合は、個人情報の保護に関する法律に基づく認定個人情報保護団体であるクレジット個人情報保護推進協議会の会員となっております。
クレジット個人情報保護推進協議会
相談受付電話番号:03-5521-1580